iPhoneやiPad、Androidで使える超高感度タイプのスタイラスペン(タッチペン)

最近ではタブレット端末やスマートフォンなどでもタッチ操作をする機会が増えて、プライベートや移動中、また仕事の打ち合わせ画面を共有してのプレゼンなどでタッチペンを使って文字を書いたり図や絵を描くことがあると思います。
iPhoneやiPad、Androidのタッチ操作は指でもできますが、タッチペンで操作したほうが文字や図、絵はキレイに書けます。
スマートフォンに入っている既存のメモアプリや多くのユーザーがいるGoogleのメモアプリ「Google Keep」などでよくタッチパネルの操作を行う人はタッチペンを1つ持っておくと良いでしょう。
タッチペンはたくさん商品が出ていますがどれがいいのか迷うところですので、私が実際に購入したコスパの良さそうなタッチペンをご紹介します。

おすすめするタッチペンは、iPhoneやiPad、Androidで使えるエレコムのスタイラスペン。
超高感度タイプです。
ペン先は高密度ファイバーチップを採用していますので、軽いタッチでもしっかりと反応してくれます。
そこまで長さもないのでコンパクトで持ち運びにも便利です。

実際にiPadで使ってみた動画がこちら。
軽くタッチするだけでスイスイ動くのが分かるかと思います。
今回ご紹介したタッチペンの他にも、高感度で使いやすい商品が年々出てきています。
以下の商品もオススメです。
現在は多くのメモアプリがキーボードではなくタッチ操作で文字を書いたりしてメモが取れますので、タッチペンを一本持っておくだけでメモやその他のいろんな作業がしやすくなるでしょう。